
ツアー概要
皆さんよくご存知ピナイサーラの滝のような落差は無いのですが、横に広く美しい滝です
その空間だけまるでオアシスのようにポッカリと広がっていて、
滝浴びするも良し。
滝壺に飛び込むも良し。
滝裏に入るも良し。
またはお昼寝なんかもできちゃいます。
子供が楽しめるのは勿論のこと、大人だって負けてられません。
たまには一緒に子供のようにはしゃいじゃいましょう!!
また、人もあまり多くないので、ガイド一押しの滝です。
【石垣からの日帰りのお客様】 | |
08:30 | 石垣発上原行に乗船。 |
09:20頃 | 上原港着 お迎え(スタッフが送迎いたします) |
【西表島に宿泊のお客様】 | |
09:10頃 | 宿泊先お迎え |
09:30 | カヌー置き場到着 レクチャー |
09:40 | カヌー&トレッキング |
11:30 | サンガラ滝到着 昼食&休憩 |
12:30 | 帰路カヌー&トレッキング |
14:00 | ツアー終了 |
14:30〜 | お宿、港 送迎 |
ありがとうございました |
ピックアップ時間等の詳細は前日までにご連絡を差し上げます。
料金案内 | 大人12,000円 子供10,000円(4歳から小学生まで。4歳未満はご参加頂けません) 貸切60,000円(4名様まで。5名様〜7名様までは別途お1人様8,000円) ※ご精算は現金のみとなっております |
---|---|
料金に 含まれるもの |
保険、カヌー用具一式、ランチ、飲み物(700mm水筒)、リュックサック、シューズ(18cm〜30cm)、雨具、送迎 |
服装 | 服装 基本的に濡れても汚れても良い動きやすい格好がいいでしょう。 カヌーを漕いでいる最中や滝浴びなどで濡れるので水着の着用をお願いします。 短パンに半袖で大丈夫ですが、日焼けや虫刺されが気になる方は長袖長ズボンの方が良いかと思います。もちろん日焼け止めは塗って下さい。 靴については沢靴を無料でレンタル致します(18cm〜30cm) |
持ち物 | ハンドタオル、日焼け止め、虫除けスプレー、ビニール袋(ジップロックなどあると便利です)、ティッシュペーパー、上着(天気が良くない日や寒い日は重宝します)、スマイル |